

下村泰彦 先生

自分の成長を、
しっかりと感じてください。
しっかりと感じてください。
プロフィール
出身 | 京都市生まれ |
---|---|
出身校 | 佛教大学文学部史学科卒 |
珠算段位 | 全国珠算教育連盟 珠算 8 段(旧制度) |
職歴 | 都明徳商業高等学校 講師 計算事務担当、京都経済短期大学 事務職員 |
役職歴 | 全国珠算教育連盟 京都府支部 競技部長、研修部長 |
資格 | 高等学校教諭二種普通免許(社会)/中学校教諭一種普通免許(社会)/高等学校教諭普通免許(計算実務) |
趣味 | 楽器演奏(フォークギター)、ドライブ |
休日のすごしかた | 買い物、ドライブ、コンサート(鑑賞) |
田中直子 先生

あわてず。ゆっくり。正確に。
それが、上達への近道です。
それが、上達への近道です。
プロフィール
出身校 | 明徳商業高等学校卒 |
---|---|
珠算段位 | 全国珠算教育連盟 珠算7段 |
職歴 | ヤンマー農機(株)経理部 勤務 |
珠算指導歴 | 40年 |
休日のすごしかた | 桂川サイクリングロードをウォーキング |
趣味 | 旅行、食べ歩き、ショッピング |
奥村尚子 先生

「そろばんを続けてよかった!」
と、生徒たちから言われる指導を。
と、生徒たちから言われる指導を。
プロフィール
珠算段位 | 全国珠算教育連盟 珠算 8 段 |
---|---|
珠算経歴 | 第 38 回京都府下中学校珠算競技大会 個人総合 3 位/読上暗算 3 位 平成元年全京都学年別珠算百傑年間総合 2 位 |
資格 | 第一種教員免許(中学・高校) |
趣味・休日のすごしかた | ピアノを弾くことが好きで、子どもにレッスンしています 家族 4 人で買い物(イオン桂川によく行っています) |
